投稿
- トップ
- みんなの投稿 主婦(主夫)
- 投稿詳細
主婦(主夫) 47日前 / 既読 176人
子育てサポート的なとこに電話しても具体的な解決策くれず共感するだけで時間...
子育てサポート的なとこに電話しても具体的な解決策くれず共感するだけで時間の無駄で腹がたった
みたいなのツイで見たんだけど
解決策言われてもわかってもないのに偉そうにとかなんとか結局腹立ててそう
相談員さん大変だなぁとそっと思った
まぁ大変でガルガルくる気もちもわかるけども
18
34
アプリをインストール
してコメントする
主婦(主夫)の最新投稿

毎日株価みるのが楽しくてしょうがない。 2銘柄7万円ほどしかもってないの...

途中職業訓練3ヶ月いったけど、12月から無職。 いつも21時、遅くても2...

旦那さんの愚痴投稿のコメで 言ってくれただけマシだと思おう! やってく...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
カウンセリングではまず共感をすることが基本で、話を聞いてあげるのがマニュアル化してるのかな
>>32 現に自分が本気で悩んでることがあるから分かるけど、相談して一向に解決策が見つからないからと言って相談相手に腹立てたりはしないな。心の中で「あぁ…うん…それもやったよ…やっぱりこんなの誰も解決できないよな」っていう諦めの気持ちで絶望して終わることが多い。調べ尽くした後に藁にもすがる思いで、ダメ元で相談してる部分が大きいからかも… なので、腹立てる人はまだ切羽詰まるほどの緊迫した悩みではないのかなぁと思ってしまう。
>>30 本気で困ってるからこそ相談する前に自分で色々調べて実践してたりする人が多いと思うんだよ それを言われてもそんなのとっくにやっててそれで困ってるのに!!!とかなると思う その子にとってそのやり方は合わないとかそういうのもあるし