投稿
- トップ
- みんなの投稿 共感して
- 投稿詳細
共感して 65日前 / 既読 222人
毒親と保護施設を交互に行ったり来たりしながら過ごして大人になったけど、い...
毒親と保護施設を交互に行ったり来たりしながら過ごして大人になったけど、いまだに「親に感謝しろ」とか「親の大変さを知らないくせに」とか言ってくる奴見るとムカつくし馬鹿馬鹿しくて笑える。
親に感謝するかは子供が決めるし、むしろ親が子供に感謝してる前提じゃないと自分から感謝なんか出来るわけない。
親が大変なのは事実だが、それは子供を自分の手でちゃんと育てた人だけだよ。
面倒になったら施設預けて寂しくなったら手元に戻してなんてやってる奴のどこが大変なんだよ。
「金出してやってる」「育ててやってる」「産んでやった」ってさぁ、頼んでないし親になったらやるの当たり前だろ。なにアピールしてんだよ。迷惑でしかない。
むしろこんな奴らが親になれるんだから憎たらしいね。恩着せがましくて自分が1番頑張っててなんなら被害者って考えの奴らは毒親予備軍でしかないと思ってる。
自分はもし子供ができたら絶対に自分みたいな生活や思いをしてほしくない。お金の事なんか気にしてほしくないし、もし私がイライラしたんだったらヒステリックなんか起こしてないで解決策を考えるし思い通りにならないからなんて理由で「施設に入れるぞ」や「誰のおかげで〜」なんて馬鹿みたいな脅しをしない。
こんな理想を言うと「そんなの絶対無理。親だって人間だぞ」とか言われるけど、こんな事すらも理想にできない人なら親になって欲しくない。
50
28
アプリをインストール
してコメントする
共感しての最新投稿

#イライラ あー彼氏うざ。 たかがおやすみって言わないだけで30分以上の...

ブレインフォグ酷いけど 毎日訓練して書類間違わずに書けるようになったし ...

可愛さアップしてルックスだけで 動画投稿してる女性多いいね何か 冷静に考...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
主さんの強さに尊敬する。こんな人になりたかった
一昔前だったら、この手の話題にこんなに応援コメントなかったと思う こういうコメを読むだけでも救われる 多分普通の家庭に育った人にはそんな親がいることが信じられないんだろうけど、インターネットのおかげでこういう親が存在することも知られつつある 自分が子供だった時にネットがあったら人生違ったんじゃないかと思う 当時はどうしても誰にも言えなかった 救いはなかった でもここのコメを読んで自分だけではないとわかる みなさんも辛い思いをしてきたでしょうけど、どうかみなさんが幸せでありますように
そんなこと言う人いるの....? どういう話の流れでそんな発言が出るんだろう