本音が言える匿名つぶやき&お悩み相談サービス

検索ボタン

投稿

共感して 47日前 / 既読 7人

自分が「できる側」にいる時と「できない側」にいる時で感じ方って違うなーっ...

自分が「できる側」にいる時と「できない側」にいる時で感じ方って違うなーって。

「できる側」にいる時は、できない側の人が引け目を感じて距離を取られるのが悲しくて、普通に対等にしてくれたらいいのにって思う。

なのにいざ自分が「できない側」になると、劣等感で自分が辛くなるから、できる側の人は悪くないのに、近付きたくなくなる。

コメントアイコン 2  コメントアイコン 2

2 コメントアイコン

あるあるだと思う。でも1番タチ悪いのはできない側のくせに拗ねて意地悪してきたり、あと開き直って完全人任せモードになる奴は無理。

お気に入りアイコン 0  2023-02-04 06:30:26

コメントを入力してください

×

まだWeb版ではコメントができないにゃ...

アプリをダウンロードして、コメントしてにゃ

まだWebではコメントができないにゃ

アプリからコメントしてにゃ

▼QRコードからも読み取れます

iOSダウンロードQR

▼QRコードからも読み取れます

AndroidダウンロードQR
ほんねこ

アプリをインストール
してコメントする