投稿
- トップ
- みんなの投稿 共感して
- 投稿詳細
共感して 57日前 / 既読 18人
【マジ】 私は、非常に気の毒な人が居るのかも? と思っています。
【マジ】
私は、非常に気の毒な人が居るのかも? と思っています。
適正な方の意見を求めます。
【事例】
人としても、世間常識としても、適正な反応が返せない人物が居ます。
この人物には改善を要求する圧力がかかり、これはある意味常識的な流れです。
【反応】
ただ、この人物は周囲から弾圧されてるがごときの、大きな反発を起こしている。
【私の解釈】
常識的な当たり前の行動を取る事をしないこの人物は、 周囲の社会から多くの風を受けている。
しかし、修正を求めるのは当たり前の範疇
【私の解釈2】
私はこの人物は発達障害だと思う、でも本人には障害者と指摘はしてはいないが、しても反発以外の反応は期待できない。
本人が周囲に撒き散らす迷惑な行為はそれなりに多い。
障害者を保護し、 その撒き散らす周囲への迷惑を削減できる事が最良と思われる。
✴️最良案、改善策を求む
0
6
アプリをインストール
してコメントする
共感しての最新投稿

家の前の道路で遊ぶ近所の幼稚園~小学低学年の子供。

#悩み お父さんの考えている事が自己中過ぎて本当に理解に苦しむ・・。

ADHDとか精神障害系ってまじで天才肌多すぎる 周りに多いんだけど、普通...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
>>5 あのね、私の住む場所は大都会ではありませんが普通の住宅地です、そこに何と牛舎が有る、糞便を積み上げるお隣様。 雨でも降ろうものなら、糞便が私の家にまで流れ込む。 これを、警察も市役所も対応しない粗悪さです
>>4 それでしたらやはり必要以上に関わらない一択かと。仲良くするつもりがある、その人を救いたいのなら話は変わってきますが、そうでないならたまたま近所になっただけの関係ですし不用意に近づかないのがちょうど良い距離の取り方だと思います
>>3 実はさ、警察に相談済みです。 返答は、警察は刑事事件の関与するのであり、民事には関与しないとの事 役人のサボリ答弁見え見えですね。 行う仕事は給料をもらうことだけの様子 市役所にも相談をしました、やはりお役人様、訳も分からん事を言って雲にまく。 です。