投稿
愚痴 61日前 / 既読 16人
コロナかかって復帰した同期が 感染者用の支援物資の余り(いっぱい貰って食...
コロナかかって復帰した同期が
感染者用の支援物資の余り(いっぱい貰って食べきれないから、だと)とか
使わなくなった化粧品入れ(それは元々譲ってくれる話してた)とかをくれたんだけど
なんか聞いてる感じ迷惑料っぽいのね
(休みの間のその同期の仕事全部私がした)
別にちゃんとした物くれって訳でもないけど
私も濃厚接触者になって仕事休んで迷惑かけた時には
きちんとそれなりの菓子折り買ってお詫びしたから
なんだかなぁ…って思うし
私は親から詫びる時は形からしっかりとしろって教わってきたから
そういう意味でもモヤる…
色んな人がいるのは分かるけど
自分とあまりにも価値観違い過ぎてて…
元々育った環境違いすぎて理解出来ないなって所
多分お互いあったけど
コロナでさらに露見された感じ
これが迷惑かけたからお詫び!とか言われないで貰ったら何とも思わないんだけどさ
なんかさ…
私が我儘なのかな
舐められてるようにしか感じないのは
0
8
アプリをインストール
してコメントする
愚痴の最新投稿

「自分の子供」っていう圧倒的に何してもいい存在をストレス発散のサンドバッ...

お友達と遊ぶ約束したら うちの近所の買い物を事前に頼まれて、なんだかん...

しがない絵描きなんだけど 昨日Twitterが凍結されて別垢で相互さんフ...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
>>5 やっぱどこにでもいるよね その人からしたらそれで普通なんだろうけどさ
>>4 ほんと別に見返りが欲しいんじゃないんだよ、ないんだけどさぁ 余り物とか言われて渡されると嫌な気分にはなるじゃん
>>3 そうそう 別に向こうはそれが普通なんだろうけどね… せめて言わないでよ、みたいな