投稿
仕事 58日前 / 既読 17人
職場の後輩の対応が難しすぎる ①先輩同僚後輩問わず、歯に衣着せぬ発言。
職場の後輩の対応が難しすぎる
①先輩同僚後輩問わず、歯に衣着せぬ発言。
同僚はドン引き後輩は怖がり、先輩の一部だけが受け流せている。
お客さんからもクレームが来る。
自分が誰より日常的に言い方がきついし常に誰かの不平不満を言ってるのに、上司の言い方がきついと文句。
②どの上司とも揉めてうまくいかない
③指導したら子どものような言い逃れ。指摘すると逆ギレして食い気味に「はい」連発
④2、3年下の後輩の子が出来ることが未だにできない。
メモをめちゃくちゃ取って貼りまくるけど、自分で貼ったことも忘れて「教えてもらいませんでした」「初めて聞きました」
⑤ひたすら指示を仰いで自分では決めない。
後輩と自分の時は後輩に判断させて問題が出たらその子のせいにする。
⑥プライドが高いのか先輩後輩問わず成績を常にチェックして自分より良い人には「でもあの人は…」と毎回貶める発言
⑦明らかに嘘だと分かる自分に都合のいい嘘をつく。
こんな人まじで初めて…
もう一緒に働くの疲れる
1
12
アプリをインストール
してコメントする
仕事の最新投稿

やることが膨大にあって頭と体が追いつかない。仕事上手く行かなくて落ち込む...

職場今月いっぱいで変える。 わめきちらして嫌な仕事はしない発達障害のバ...

面接担当だけど 退職理由の大体は人間関係ってわかってるから、自分的にはど...
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
>>6 同じミス4回もしていて工場全体の作業を止めることもある… でも自分の責任を認めないから同じことを繰り返す。 品質管理という仕事上ミスはあってはいけないけど、奴には全く向いてない
いるね、こういう人。 自己中なだけなのか、なにかの発達疑惑なのかは分からないけど、よくこれで生きてきたなとしか思えない。そして、高齢BBA
>>9 素人考えだけど、調べれば調べるほどすごく当てはまる。 そういう特性なんだなって分かっていても、いざ相対すると本当に疲れる🥲