投稿
仕事 63日前 / 既読 14人
採用されたバイトの事です。 マイナンバーカードか通知カードしか無理って...
採用されたバイトの事です。
マイナンバーカードか通知カードしか無理って言われて、通知カード去年引っ越したから住所違うんですけど、契約日まで1週間もないのに今から作るの無理じゃないですか…。
それを伝えて住民票で無理ですか?って聞いたら、確認するけど大丈夫かは契約当日まで分からないって言われたんですけど、確認して無理なら早めに電話とか貰えませんか?って聞いたけど、契約日にとりあえず住民票持ってきて下さい。って言われました。
この企業大丈夫なんでしょうか…?
契約日に無理でしたってなっても、大丈夫でも制服用の洋服を用意するとかの時間必要になるんですが…困ってます。
0
5
アプリをインストール
してコメントする
仕事の最新投稿

自分の意見が正しいと思ってる平社員の高圧的態度な40代後半のシングルオッ...

上司「あのさ〇〇さん毎月綴じてもらってるファイルだけどさ、インデックスに...

金が貰えるとか貰えないとかじゃなくってよぉ!
HONNEとは?
女子の恋愛・結婚に関する悩みに知らない誰かが答えてくれるアプリ『HONNE - ほんね』利用しているユーザーは女子高生が7割!学校や会社で言えない内緒の相談もここなら言える!会員登録なし!匿名で知らない誰かとすぐにトークができちゃいます
人気投稿
- 今日
- 昨日
- 殿堂入り
>>4 採用辞退って事ですかね…? やりたい仕事だったので、やりたい気持ちはあるんですが、この企業の対応って一般的にどうなのかな?と思って…。 世間知らずだから普通なのかよく分からなくて💦
やめたら
>>2 住所が違うからダメだって言われた…😭 だからマイナンバー記載した住民票しかすぐには用意出来ないんですが…って伝えたら書いてあるような対応された…🥲